私は30代前半の女性です。
現在結婚して半年程になります。
夫とは中学生の頃の同級生
夫は中学生の頃の同級生です。
中学3年生の頃に帰り道一緒に帰ったり、手を繋いだりするくらいの慎ましいお付き合いをしていました。
別々の高校へ進学するため、別れてその後一切連絡を取っていませんでした。
15年後のある日
15年後のある日、いきなりその彼から連絡がありお茶でもどうかとのこと。
その時ちょうど彼氏もおらず、久々に会ってみても面白そうだなと思い、会うことに決めました。
約束の日の当日、彼の見た目は15年経って少し老けていて驚きました。
が、長年会っていなかったからか話がはずみ、お昼から深夜までお店をはしごしてずっと話し込んでしまいました。
付き合ってほしいと何度も言われました。
その後彼が家まで送ってくれ、ご近所迷惑であろう時間帯にもかかわらず、今日どれほど楽しかったか、私のどんなところが魅力的かについて家の前で長々と熱く語ってくれ、付き合ってほしいと何度も言われました。
私の方は付き合うつもりもなかったのですが、あまりの勢いに負けてしまい、「ま、付き合って考えれば良いか」といつもの適当さで付き合うことにしました。
付き合ってからも彼の積極性は変わらず、休みの日になると色々なところへかりだされてなかなか楽しい毎日を過ごしました。
私の誕生日にプロポーズ
付き合って2ヶ月が経った頃彼から「もう結婚すると決めた」と言われ、冗談だろうと気にもしていなかったのです。
が、私の誕生日にプロポーズされ婚約指輪を渡されてしまいました。
「どうしよう、プロポーズされてしまった。
婚約指輪かわいい。
どうしよう。ま、結婚してみて考えれば良いか」
と、また軽い気持ちで結婚を承諾し、今に至ります。
迷う時間もなく少し強引に決めてしまったので逆に良かった
私自身27歳の頃に3年付き合った彼との婚約を破棄をした経験があります。
時間が経てば経つほど自分が決めたことに疑問を感じてしまう性格です。
今回は迷う時間もなく少し強引に決めてしまったので逆に良かったのかなと思います。
現在はとても幸せに暮らしています。
迷った時はとりあえず進んでみるのも良いかもしれません。