お互い初めての恋人。私の勘違いから始まった恋愛だった

高校生カップル カップル イラスト

私は20代後半の女性です。

初めて恋人ができたのは、高校卒業するくらいでした。

昔は周りから

「17とかで結婚して、子どもも産んでそう!」

なんて言われていたりしたのです。

が、実際に初めて恋人ができたのは、ギリギリ高校を卒業するくらいでした。

相手は、同じ予備校の同い年

相手の男性は同い年の子で、高校は別でした。

出会ったのは、大学進学のために高校二年生から通っていた予備校です。

正直、最初の一年間は、彼の存在にさえ気づいていませんでした。

きっかけは、ちょっと変わっています

私たちがちゃんと会話をするようになったきっかけというのが、ちょっと変わっています。

彼の友達が、彼に

「この予備校の中でかわいいと思う子は?」

と聞いて、半ば無理に私の名前を聞き出し、そのことを私に告げ口したんです。

私はそれを、彼が告白したがっているということだと勘違いし、きっぱり断るつもりで彼を呼び出しました。

しかし、彼としゃべってみると面白く、意外と話が合ったので、付き合うことになったんです。

彼の顔は、イケメン俳優に少し似ていて、性格も優しいところが好きになりました。

テーマパークや家でデート

二人でテーマパークに行ったり、お互いの家でまったり過ごしたりしました。

彼との恋愛は、私が大学卒業後に海外で就職することになって終りを告げました。

彼には実家の仕事をやる義務があったので、一緒に来てとは言いませんでした。

今でも良い友達関係

でも、彼とは今でも良い友達関係が続いています。

恋愛相手を選ぶ際には、友達としてもステキだと思える方を選んだほうが良い

同年代の方に伝えておきたいのは、恋愛相手を選ぶ際には、友達としてもステキだと思える方を選んだほうが良いということです。

あとで別れることになっても友達として続くと円満に過ごせますし、得た存在というのは大きいと思うからです。