現在40代前半の女性です。
初めてのお付き合いは、高校2年生の時
初めて男性とお付き合いしたのは高校2年生のときで、当時働いていたバイト先で知り合いました。
彼は大学1年生で私より2歳年上のバイト先の先輩で、バイト歴がかなり長かったので仕事でわからないことを相談していました。
最初は全くのバイト先での先輩と後輩の間柄でした。
ですが、私が大学に進学するにあたり、志望校の決め方やバイトをどうすればいいのかの相談をしているうちに、バイトが終わってから二人でご飯を食べに行くようになったり、バイトが休みの日でも電話で相談をしているうちに仲良くなりました。
2歳年上の彼でバイトでは先輩でしたが、全く偉ぶることもなく、どんなことにも丁寧に優しく仕事のこと教えてくれるところや、私の大学進学に関しての相談も親身に聞いて答えを出してくれるところにどんどん惹かれていきました。
意識しすぎて気まずく
年上で優しい彼にどんどん惹かれていくうちに、意識しすぎてあまり話ができなくなってしまいました。
彼から様子がおかしいことを聞かれても答えることができずにいました。
が、彼も私と同じように意識してくれていたようで、数日後にバイトが終わってから呼び出され付き合ってほしいと告白されました。
私が相談するうちに彼に惹かれていき、彼も私の相談を聞いているうちに放っておけない存在になっていたようでした。
高校生と大学生のカップル
付き合い始めてからはバイトが終わってから一緒に帰ったり、休日には遊園地に行ったり映画を見に行くなどしました。
高校生と大学生のカップルがするデートを楽しんでいました。
お別れの時が
ずっと一緒にいたいと思うほど大好きで性格もあっていると思っていました。
が、彼が大学3年になると就職活動で忙しくなりました。
バイトにもこれない日が続き、就職活動が忙しくデートもほとんどできなくなり、電話をするだけのお付き合いになってしまいました。
私と付き合う余裕がなかったようで、付き合って一年半ほどで彼から別れを切り出せれて別れることになりました。
こまめに連絡を取ることが長続きの秘訣
高校生と大学生の恋愛は楽しい半面、就職や大学進学があるので相手のために時間をかけることがあまりできなくなってしまいます。
なので、ずっとお付き合いをしたいのであれば、現在はラインがあるので短時間でもこまめに連絡を取ることが長続きの秘訣だと思います。