髪が伸びたりパーマがとれたから行くというよりも、また癒されたいと思って美容院の予約の日が待ち遠しくなります。
私の通う美容院は、幅広い客層です。
通い始めて10年以上の美容院は、上品なご年配の方から小さいお子さんまで幅広い客層です。
ご家族で通われている方も少なくないように見えます。
スタッフの年齢も幅広いです。
スタッフの年齢も幅が広いので、好みのスタッフを選べます。
私のように長く通う客が多いのは、スタッフの勤続年数が長いのが理由だと思います。
同じ系列の複数の店舗を異動しますが、その度に客も一緒に店を転々としています。
女性スタッフの産休中はとくに気を遣ってもらえるので、指名スタッフが長期間の休暇中も違う店へ流れることがありません。
不満もあります。
ですが、長く通う客が多いので予約が取りづらくなっています。
いつも客が多く賑やかでBGMが聞こえない程です。
ご家族で通われてると大人を待つ時間にお子さんが騒ぐので、なるべく休日は避けて予約を取るようにしています。
料金は、10,500円です。
毎月、カットとカラーとトリートメントのセットで料金は10,500円を支払っています。
同じメニューだとクーポンを使った場合と同じ位になりますが、学生料金は成東の美容院の方が2,000円程お値打ちです。
クレジットカードが使えるのは便利です。
普段は現金払いのみなので、クレジットカードが使えるのは便利です。
クレジットカードのポイントを集めているので嬉しいです。
美容院に対しての希望。
予約時間ギリギリに駐車スペースが無くて困るストレスが無いので、駐車場が大きいと安心できます。
来店時間や曜日で違うのかも知れませんが、通っている客の年齢層がわかると心の準備ができる気がします。
年齢的に場違いな感じが嫌なので、スタッフさんが実際に客のカットをされている様子や接客中の雰囲気がわかる画像があると安心して予約できます。